Archive For The “Uncategorized” Category

夢 源Email: deliverymugen@hotmail.com Tel: 07985 275 610https://www.mugenholdings.com 5 月注文締め切り日:5 月 12 日(木)配達:5 月 21 日(土) * ナショナルロックダウン以来、シニアデリバリーサー ビスを私達 JA 65 歳以上の会員のために毎月欠かさ ずやっていただきましたが、本業もお忙しくなり、皆 さんのお世話をして下さった森下さんもしばらく休業 と言うことで 5 月をもって終了となります。2 年強の間、 毎月欠かさず私達の為に日本食材、和食を届けてい ただき心よりお礼を申し上げます。 So RestaurantEmail: info@sorestaurant.com https://www.sozai.co.uk WASOEmail: contact@waso.tokyo 注文サイト https://www.waso.tokyo *今月をもちまして会報での和食デリバリーコーナー は終了させていただきます

● 4 月の報告● 日 時 :4 月 13 日 ( 水 ) 午後 8 時より 講 師 : フォガティ洋子様演 題 : オペラハウスは楽しい 会 場:ZOOM スクリーン上 参加人数:60 名 オペラハウスって、どんなところなんだろう?興味津々でご講演 を聞きました。「みなさん中に入ったことがなくても、建物の 前は通ったことがあると思います。」講師のフォガティ洋子さん が最初に紹介されたのは、ロイヤルオペラハウスでした。建物 の写真を見ても、ぴんと来ませんでしたが、この原稿を書い ている今、グーグルマップで見てみると、コベントガーデン駅 近くのアップルストアがある、僕も知っている区画にある建物 とわかりました。今度近くに行く機会がある時には、建物の 中に入ってみようと思いました。 次は、イングリッシュナショナルオペラ(ENO)、ここでは英語 に翻訳したオペラが演じられるということでした。ここで上演 された「MIKADO」(ミカド)について、いわばオペレッタです と紹介されました。オペレッタって、何だろう?そんな疑問が 湧きましたが、ド素人を自認する僕は、「まだ質問するのは早 い」そう自分に言い聞かせました。このミカドというオペラは、 ちょうど一ヶ月ほど前に、永住権を取得するために受けなけれ ばならなかった、ライフ・イン・ザ・UK というテストに向けて 必死で勉強している時に、学習用のテキストの中に出てきたの で、「日本語なのかな?」と覚えていました。ミカドを作ったギ ルバートとサリバンというコンビはとても有名だとお話があり、 勉強したテキストの写真の顔が頭に浮かんできて、「知識」が 現実社会と結びついたような気がして嬉しく感じました。 講 演 は ロ ン…

3 月 26 日に開催された英国日本人会 25 周年祝賀会では、この 25 年間の記 録を綴ったメモリアル動画を制作・放映いたしました。会に参加されなかった 方のために Youtube に残していますのでご覧ください。 <観覧リンク> https://youtu.be/SMtvFZBVBcM

春も深まり、のどかで過ごしやすい日が続きますが、つつがなくお暮らしでしょうか? 4月の福祉サロンは、日本への永久帰国について既に日本へ ご帰国された方々の体験談を交えながら、日本での住宅事情 やマイナンバー制度、英国の住宅売却のタイミングと税金対 策、英国で受給される年金の送金方法の知恵など、盛りだくさ んの内容となりました。地震については不安があるものの、食 事、医療なども充実しており、皆さん全員が帰国して本当に良 かったというご意見でした。ご好評につき、この話題は再び取 り上げようと思います。 さて、交流を深める為のお食事会のお知らせです。是非、JA会 員以外のお友達もお誘い下さい。 南支部懇親会日 時:5月13日(金)12:30〜14:30 申し込み締め切り:5月6日(金) 場 所:KJ韓国レストラン65 High Street, New Malden, Surrey KT3 4BT Tel: 020 8942 3602 最寄り駅:New Malden(South Western Railway) フリーダム パス使用可。 参加ご希望の方は次の三つのメニューからお選びいただき 川西弘子までご連絡ください。(e-mail: a.alibert@ntlworld. com、もしくは、Tel: 07394 658773)1. Udon Set(寿司付き) £12.70、2. Salmon Teriyaki Bento £13.80、3. Beef Bulgogi Bento £11.60(全10%サービスチャージ込み) 皆さんが安心して歓談ができますよう、前日又は当日にLateral Flow Testをお願い致します。 北支部懇親会日 時:6月29日(水)12:00〜14:30場…

● 3 月紅葉会の報告● コロナも落ち着き 始め、日毎に春 らしくなった3月 4 日、 紅 葉 会 で は待ちに待った 2 年振りの懇親会 を開きました。 ひな祭りをテーマ に、会員のビドル 恵さんのご協力 で会場には折り 紙の段飾りが置 かれ、ウィリアム百子会長のご挨拶で会が始まりました。まずは、皆で楽しく会食。どちらのテー ブルからも笑い声が聞こえ、久々の顔合わせにお話が尽きま せん。その後ビンゴ、折り紙でお雛様のしおり作り、ラッフル、皆で合唱の際は会員の3月のお誕生日もお祝いをし、楽しい 時間を過ごしました。 ●5月紅葉会のお知らせ● ギタリスト、武本英之さんを会場にお招きしての懇親会を開 きます。ぜひご参加ください。日 時:5月 26 日 13:00 〜場 所:Farm Street Church 114 Mount Street, London W1K 3AH 参加費、その他詳細は一斉メールでお知らせします。

●文集部よりお知らせ● 百花繚乱の候となりましたが、パンデミック収束、戦争終焉と ならない限り心から花々を愛でる気持ちにはなれないような 今日この頃です。 皆様はお元気お過ごしでしょうか。E-文集は発信済、装丁文 集郵送は下旬を予定していますので、お楽しみくださいますよ うに。次号秋号を下記の通り募集いたしますので、奮ってご投 稿下さいますように。 『英国春秋』2022 年秋号(No.41) タイトル:フリーまたは 特集として「戦いとは」 (戦争、友人 · 知人とのいさかい、夫婦喧嘩、人生との戦い・) 字 数:A4 2 〜 3 枚(出来ればワード添付)締 切:2022 年 9 月 15 日 (但し、原稿随時受付) 送付先:bunshu@japanassociation.live-website.com

●ヘンドン日本人墓地、春の清掃供養の報告● 好 天 に 恵 ま れ 、春 の 日 本 人 墓 地 清掃供養が、4月16日11時前から 始まりました。当日はイースター ホ リ デ ー を 控 え て 、交 通 機 関 が スムーズに運行してない所も有 り ま し た が 、多 数 の ご 参 加 を 頂 きました。 三 輪 精 舎 よ り 、石 井 建 心 福…

4月5日にズンバ・ゴールド・チェアのオンラインクラスを開催 し、10名の方々に参加いただきました。来月も第一週火曜日の5 月3日11時から行いますので、よろしければぜひ参加ください。 4月12日に行われたアイアンガーヨガ教室は、14名の参加で行 われました。5月も予定通り第2火曜日の10日で、通常通り他の クラスと異なり1時間早い午前10時からの開始と なりますのでご注意ください。 毎月第4火曜日に行われているマインドフルネスなヨガ教室は、 先月29日に開催され、16名の方々に参加いただきました。この 教室も今月26日11時から、5月は24日11時からとなります。 先のクラスについては通常通りご案内の一斉メールをイベント 前に発信させていただき、参加をご希望いただいた方々へはイ ベント前日に招待リンクを送付させていただきます。 また、今月は21日に人生後期に知っておくべきファイナンシャル プラニングの一貫で「人生後期のファイナンシャルプランニング の基本に戻って考えるべきことについて」のセミナーを対面とオ ンラインのハイブリッドで、ファイナンシャルアドバイザーでSt. James’s Place Wealth Managementのパートナーである新井康人(あらいやすと)氏にお話をいただきました。 このまとめは後日英国日本人会のサイトに掲載しますが、準備 ができ次第一斉メールでお知らせします。 今月のナルク部の例会は4月19日にオンラインで行われ、今後 のセミナーを含めた予定について話し合われました。 ナルク部では時間預託のシステムもご利用いただけます。これ はJA会員の方々が気兼ねなくサポートを依頼できるように、JA 会員の皆様に付与されているナルク部時間預託のための10 ポイントを利用して、病院の付添、買い物サポート等を受ける というものです。そこで、お怪我で買い物が難しい、病院への 通 院 が 一 人 で は 不 安 な 際 な ど は 、お 気 軽 に ナ ル ク 部( nalc@japanassociation.live-website.com)までご連絡ください。ご希望いただ きましたら、サポートができる会員の方 を一斉メールで募り、コーディネートを…

日 時:2022年3月26日 午前10時半より11時50分 場 所:Japan House 出 席:25名、委任状 会長・95、出席者 33 合計153 1 付議事項 A)決算 2020/2021会計年度実績(送付済みのAnnual Report and Financial Statement 参照) 花岡副会長より2021年6月期会計年度の実績につき説明 された。2021年6月期会計実績は、Report of Council and Financial Stateamentの通り可決された B)新年度理事候補の紹介と選出 1)議長から、理事会推薦理事候補者12名を理事として選任 することを提案し153票を持って承認された 2)立候補された高嶋会員の理事選任については、賛成は出 席者2名、委任状17名、合計19名で過半数に達しないため否 決された 2 報告事項 A)2021年7月〜2022年6月の予算につき議長より報告された B)各部報告各部より活動状況につき報告された C)2022年度10月から、郵送会報代、郵送文集代の値上げが 報告された *会報 £30/年 *文集 £10/年 3 補足事項 A)定款35条の委任状についての意見がでた 現在、総会出欠届に対し、 1)出席します2)欠席しますので *決議事項一切に関し会長にいたします *決議事項一切に関し出席する会員(理事を含む)に委任します。 3)会長または出席する会員に一切を委任なさらない方は各 項目についてお答えください。 の形式をとっているため、一切を委任するとした会員は3)の 各項目につい回答する必要はない事が説明された B)Hammersmith…