Archive For The “二水会” Category

二水会部

By |

二水会部

●2023年1月の報告● 日 時:1月11日(水)午後8時より講 師:バロウ由紀子様演 題: ヴィクトリア&アルバートミュージアムの裏舞台、 修復士(CONSERVATOR)の仕事についてのミニガイド 会 場:Zoom スクリーン上 参加人数:55名 (※個人の感想のため、聞き間違いなどにより、正確性に欠け る、または誤解がある可能性があります。) ヴィクトリア&アルバートミュージアム(V&A)の舞台裏はどうな っているんだろう?仕事内容にも興味がありましたが、どのよ うに仕事を始められたのかも知りたいと思っていました。日本 の大学で家具のデザインの勉強をされ、イギリスの大学で家具 の修復(ConservationとRestration)の勉強をして仕事に就い た後、大学院でさらに勉強したということでした。やはり、何事 にも勉強などの下積みが必要なのかと再認識すると共に、海 外で学校に行ったことがない僕は、英語で勉強してその勉強し たことを活かして仕事をするということが凄いと思いました。 1851年に開催されたロンドン万国博覧会の様子は、何度か話 を聞いたことがありますが、イギリスが特に繁栄していた時代 の 様 子 が 感 じ ら れ る 写 真 や イ ラ ス ト で し た 。万 博 で 自 国( 英 国)の製品が機能重視で美しくないことに気がついたことか ら、万博の収益金を元にアート・サイエンス・エンジニアリング を一つにした教育の現場を作りたいとの思いから、アルバー ト公により始められたということでした。万博終了後に持ち帰 られなかった展示品をどうするか、という問題もあったそうで す…

Read more »

3/15 二水会ご案内

By |

3/15 二水会ご案内

日時:3月15日(水)午後8時より 演題:貴金属市場から見る世界の動き 参加費:英国日本人会会員:無料、非会員:3ポンド 会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <イントロダクション> 2020年8月に金価格はパンデミック下で史上最高値をドル建て価格でつけ、昨年のロシアのウクライナ侵攻時に史上最高値近くまで上昇しました。また、ポンド建てにおいては、昨年9月のトラス前英政権の財源なき減税の小型補正予算による、ポンド安、英債券安、英株式安のトリプルショック時に史上最高値をつけています。 金は歴史的に、経済の混乱時や地政学リスクが高まる際にその価値を大きく上げています。それは、大恐慌が起こった1929年から5年間に金の購買力が17倍になったこと、また、金とドルの交換停止を発表したニクソンショック後の1970年には、その購買力が15倍へと上げたことからも見ることができます。今回は、何故金が長く歴史の中で富の保存として使われ、危機時に安全資産と捉えられるのか、貴金属市場の概要を含め、世界経済の縮図 ともいえる金を含む貴金属市場の動向について、新聞の見出しを飾っているニュースがどのように貴金属価格に影響を与えているのかなどもお話をさせていた だければと思います。 (写真)世界の中央銀行の金準備を含む5000トンを超える金地金を保管するイングランド銀行を2012年に訪問した故エリザベス女王 講師:ホワイトハウス佐藤敦子様 <プロファイル> 大学卒業後に英国大手金融ソフトウェア会社の日本支社のコマーシャルマネジャーを経て、渡英後は金融及び金融ソフトェア関連の翻訳業を営み、2008年からは英国の金・銀・プラチナ・パラジウムのオンライン投資サービスを提供するブリオンボールトの日本市場責任者。また、同社の日本語サイトの市場分析ページの記事執筆及び編集。そして英語サイトへも市場レポートを定期的に執筆。 先に加えて同社グループ企業で2015年に設立されたオンライン・ウイスキー投資会社ウイスキー・インベスト・ダイレクトとウイスキーのインディペンデントボトラーのJames Eadieの日本市場責任者も務める。 <参加申し込み> 下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで) https://forms.gle/AJEQMRvNa9SFLAEW7 <注意事項> 1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかどうかわからない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます。 5. 録画については、内部利用目的に加えて、英国日本人会または講師の方の広報活動等に使用させていただく可能性があります。その場合には、質疑応答部分をカットし、個人の発言が含まれないようにしますが、講演中の画面の切り替わりや、参加者のマイクが音を拾う場合などに、個人の画像または音声が含まれる可能性があることについて、ご了承ください。 6. 各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください。 二水会部幹事 伊東敬行

Read more »

二水会部

By |

二水会部

1 月二水会部は下記にて開催しました。 (報告は 2 月号に掲載予定) 日 時:1 月 11 日 ( 水 ) 午後 8 時より演 題:ヴィクトリア & アルバートミュージアムの裏舞台、 修復士 (CONSERVATOR) の仕事についてのミニガイド 講 師:バロウ由紀子様 ● 2 月二水会部のお知らせ● 日 時:2 月 8 日(水)午後 8 時より 演 題:日本が先駆けとなった人種差別撤廃 講 師:清水 健様 https://forms.gle/8yGsPCVqRLaRZZZv9

Read more »

2/8二水会ご案内

By |

2/8二水会ご案内

023年2月二水会部のお知らせ 日時:2月8日(水)午後8時より 演題:日本が先駆けとなった人種差別撤廃参加費:無料会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <イントロダクション>1919年、第一次大戦後のパリ講和会議で国際連盟の設立が協議されたとき、日本は連盟規約に人種的差別撤廃を条文につけ加えるよう提案します。しかしこれは英米の反対により不成立となってしまい、国際連合の人種差別撤廃条約が発効したのはそれから半世紀後のことでした。そして日本の提案から一世紀を経た2020年、黒人差別抗議運動BLMが世界各地で炎上し、人種差別の根深さを改めて浮き彫りにしました。日本が先駆けとなった人種差別撤廃への道のりを振り返り、日本人としての姿勢について考えます。 講師:清水 健様<プロファイル>東京都出身。ロンドン大学キングス・カレッジ物理学科卒、ユニバーシティ・カレッジ数学科博士課程修了。NHK、BBCで放送通訳、ジャーナリストを務めるかたわら、シャーロック・ホームズ研究、日英交流史研究で著作を発表している。ちなみに母方の高祖父が1873年4月に岩倉使節団で訪欧した大久保利通とパリで「鹿児島県人会」を催して今年4月で150周年になる。 <参加申し込み>下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで)https://forms.gle/8yGsPCVqRLaRZZZv9 <注意事項>1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかどうかわからない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます。 5. 録画については、内部利用目的に加えて、英国日本人会または講師の方の広報活動等に使用させていただく可能性があります。その場合には、質疑応答部分をカットし、個人の発言が含まれないようにしますが、講演中の画面の切り替わりや、参加者のマイクが音を拾う場合などに、個人の画像または音声が含まれる可能性があることについて、ご了承ください。 6. 各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください。  二水会部幹事 伊東敬行 ******************************************************************************************◆英国日本人会公式サイト https://japanassociation.org.uk/◆英国日本人会Facebookページ https://www.facebook.com/japanassociation/******************************************************************************************

Read more »

二水会部

By |

二水会部

● 11 月二水会の報告● 日 時:11 月 16 日(水)午後 8 時より 演 題:領事業務の電子化に向けて 講 師:園部 健治様会 場:Zoom スクリーン上 参加人数:35 名 今年 3 月に開かれた JA25 周年祝賀会で、在英日本大使館からご出席いただいた川瀬公使兼総領事にご挨拶する機会をいただきました (川瀬公使兼総領事にご紹介いただいた JA 会員の方には、どうも ありがとうございました!)。その場で、大使館から二水会部への「出 演」をお願いしたところ、快諾いただき、園部参事官兼領事をご紹介いただきました。演題は「領事業務の電子化に向けて 」ということで、流石に「世界 各国のスパイ活動について」と映画のような話を聞ける訳ではない と思いながらも(僕個人の妄想でしょうか。!? )、最近のデジタル化 について話を聞ける機会だと楽しみでした。二水会部の前日に、一 時帰国の日本から戻って来ましたが、3 年ぶりの帰国の際に、税関 の申告が電子化されていることを知り、日本でもデジタル化が進み つつあることを実感していたところでした。 行政手続きをデジタル化するというのは、日本政府の課題となって いるとのことでした。英国と比較して、日本はまだまだ追いついて いないというお話があり、日本では、コロナになってから、スマホ での決済、交通系カードでの支払いが進んできたものの、園部さん が、20 年前に英国大使館に赴任していた頃から、デビット・カード での決済が行われていたとのこと。僕が 3 年ぶりに日本に帰国して 気がついたのは、マスクの着用が必要なことは脇に置いておくとして、 ほ と ん ど 全 て の…

Read more »

二水会部

By |

二水会部

11 月二水会の報告は来月 12 月の掲載になります。また 12 月の二水会は休会となります。よろしくお願いいたします(。伊東ノリ)

Read more »

2023年1/11二水会ご案内

By |

2023年1/11二水会ご案内

日時:1月11日(水)午後8時より 演題:ヴィクトリア&アルバートミュージアムの修復課と修復士(CONSERVATOR)の仕事についてのミニガイド 参加費:無料 会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <イントロダクション> 講師:バロウ由紀子様 (ヴィクトリア&アルバートミュージアム修復士)  <プロファイル> 東京都出身、英国WEST DEAN College 修復課大学院卒業後、ロンドンの主要美術館 やプライベートコレクションの修復の仕事に携わり、2016年より現職。  <参加申し込み> 下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで) https://forms.gle/NhK2Qyskyv8u5Vwm8 <注意事項> 1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかどうかわからない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます。 5. 録画については、内部利用目的に加えて、英国日本人会または講師の方の広報活動等に使用させていただく可能性があります。その場合には、質疑応答部分をカットし、個人の発言が含まれないようにしますが、講演中の画面の切り替わりや、参加者のマイクが音を拾う場合などに、個人の画像または音声が含まれる可能性があることについて、ご了承ください。 5.各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください。  二水会部幹事 伊東敬行

Read more »

11/16 二水会ご案内

By |

11/16 二水会ご案内

2022年11月二水会部のお知らせ 日時:11月16日(水)午後8時より 演題:領事業務の電子化に向けて 参加費:無料 会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <イントロダクション> 政府におけるデジタル化の取組が加速する中、外務省もDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進に向けた取組を進めています。そのDXの柱の一つが、国民の皆様との接点である領事業務における利用者の利便性向上を目的とする「対国民サービス向上」です。具体的には、領事申請手続き(旅券、査証、証明)の電子化(電子申請)及び領事手数料の非現金化が該当します。外務本省が導入に向けて準備を進めようとしているウィズ・コロナの時代における領事手続きについてお話しさせていただきます。 講師:園部 健治様 <プロファイル> (出身地、お仕事・活動などをご記載いただけますと幸いです。) 福島県出身 在英国日本国大使館参事官兼領事 <参加申し込み> 下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで) https://forms.gle/JkxmcSHk1WJHYBhs5 <注意事項> 1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかどうかわからない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます。 5.各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください。  二水会部幹事 伊東敬行

Read more »

二水会部

By |

二水会部

● 9 月二水会の報告● 日 時:9 月 14 日(水)午後 8 時より 演 題:「観光」から見たコロナ規制 講 師:地主純様(日本政府観光局(JNTO)ロンドン事務所長) 会 場 :Zoom スクリーン上参加人数:35 名 9 月二水会部の案内メールの写真に惹かれた方も多かったのではないでしょうか。地主さんに確認したところ、長崎県の九十九島(くじゅうくしま)とのこと。僕の地元も含めて、観光がコロナで大きな影響を受けているため、どのようなお話が聞けるか楽しみでした。日本政府観光局(JNTO)は、訪日旅行のプロモーションをしている独立行政法人で、ロンドン事務所は英国以外に、アイルランド、オランダ、イスラエルを担当しているというご紹介がありました。現在の状況として、英国では入国規制なし、日本では一部規制が残っていることや、日本では外国人の訪問にビザが求められることなどのお話がありました。出入国者数や航空会社の搭乗者数の状況からは、英国ではコロナ前比でマイナス 20−30%ほどまで回復してきているとのこと。空港・航空会社の職員数の不足がボトルネックになっているのではないかということで、実態としては、ほぼ回復しているということでした。それに対して、日本はコロナ前比でマイナス 90%以上とのこと。僕個人は、3 年ぶりにようやく来月日本に一時帰国する予定ですが、手続きを含めて、これから「調査」をしなければいけないということを改めて意識しました。10 万人あたりの感染者数では、イングランドが日本を上回る状況が続いているグラフから、経済を優先させたのではないかともいわれるが。。ということでしたが、海外旅行の意味が日英で違いがあるのではないかとのお話でした。国際移民(海外居住期間一年以上)の人口に占める割合が英国 14.3% に対して、日本は 2.0% となっており、海外旅行に占める目的が、英国では友人・親戚訪問の割合が大きいことに対して、日本では観光・レジャーが大きいという違いがあることも影響しているのではないかとのお話があり、興味深く聞きました。訪日旅行の市場については、英国からはヨーロッパで 1 位の424 千人、2位のフランス 336 千人、ドイツ 236 人を上回っていました。英国の家計資産の分布で、1 億円を越えている家庭が 30% と紹介があり(日本は 5% とのこと)、その影響もあるのではないかとのことでした。この点については、お金持ちの友人・知人がいない(と思っている)僕としては、居住している不動産の市場価値が高いためなのか、それとも、自由に使えるお金がたくさんある家庭が多いのか、少し疑問に思いました。英国からの訪日旅行者は増加してるとはいえ、コロナ前 2019 年の訪日外国人の総合計 31 百万人の中では、1.3%(424 千人)に過ぎないため、まだまだ力を入れなければとのことでした(1 位中国、2 位韓国、3 位台湾、4 位香港)。英国人はどこに行く人が多いのか?東京・神奈川・京都・大阪に続き、北海道・千葉・岐阜(僕の地元です!)・石川・広島だそうです。来月から、日本のコロナ規制もかなり緩和されるとの報道を最近見ましたので、経済回復に向けて、海外からの観光客に戻ってきてもらいたいと思います。2013年から 2018 年の間の宿泊者数の伸び率上位は、5 位大分県、4 位鳥取県、3 位山梨県、2…

Read more »

2022年10/12 二水会ご案内

By |

2022年10/12 二水会ご案内

日時:10月12日(水)午後8時より 演題:人材紹介のトレンドと裏話&北斎とヨガの繋がり 参加費:無料 会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <イントロダクション> 2000年初頭まで主人の仕事で数か国に駐在赴任し、その間イスラエル以外では何らかの仕事に従事することができ、英国に戻ってからは思いもよらず2004年に起業し、英国で唯一の日系独立系の人材紹介/派遣会社を営んでいます。約25年の人材マーケットの仕事に携わり、リクルートメント全体の変貌とトレンドや逸話、また私のライフワークでもあるヨガについて、パンデミック中に発見した興味深いお話しを皆さまと共有させてください。 講師:内田フィンチ 光重(みつえ)様 <プロファイル> 島根県浜田市の出身、母校の県立浜田高校が今夏18 年振りに甲子園出場を果たし、校歌を聞き感涙しました。 横浜の女子短期大学を経て- 米系医療機器会社へ就職、2年後 ロンドンにて自費語学留学 (′75-77),79年結婚し- 旅行コンサルタント/ガイド(ジュネーブ’79-’81)、テルアビブ大学考古学聴講生 (’82-‘84) – 日本大使館文化センター日本語教師(New Delhi’86-‘88)- JAC Recruitment Ltd London/Tokyo/Osaka(’86-‘94) -通訳/翻訳(マニラフィリピン’96-‘99)-ロンドンSOAS日本語教師資格(2003-’04)Access Appointments Ltd起業(2004~現在)-ヨガインストラクター 資格取得、島根県の遣島使任命 (2016~), 浜田応援団員 (2019~) 、一生に一度マラソンを走りたいという夢を2012年にロンドンそして翌年パリで叶えることができました。現在はNalcの皆さんとヨガをオンラインでさせていただいています~ <参加申し込み> 下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで) https://forms.gle/c1Mv1jFhGEBqYxm5A <注意事項> 1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかどうかわからない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます。 5.各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください。  二水会部幹事 伊東敬行 ********************************************************* ◆英国日本人会Facebookページ https://www.facebook.com/japanassociation/

Read more »