Archive For The “ナルク関連記事” Category

NALC部

By |

NALC部

12月7日にズンバ・ゴール ド・チェアのオンラインクラ ス を 開 催 し 、1 3 名 の 方 々 に 参 加 い た だ き ま し た 。来 月 も第一週火曜日の1月4日11 時から行いますので、よろし ければぜひ参加ください。 12月に大西敬子先生が日本へ一時帰国をされていたことから お休みをいただいたヨガ教室は、新年は第2火曜日11日午前 10時から行います。 11月23日に15名の方々に参加いただき ましたマインドフルネスなヨガ教室は、 今月は28日11時から、そして新年も第4 火曜日の1月25日11時から開催を予定 しています。先のクラスについては通常通 りご 案 内 の 一 斉 メ ー ル を イベ ント 前 に発信させていただき、参加をご希望いただいた方々へはイベ ント前日に招待リンクを送付いたします。 今月のナルク部の例会は12月14日にお食事会を兼ねて行われ ました。ここでは、新年以降の予定の確認と今後のナルク部の活動に関して話し合われました。11 月同様にナルク部の主催ではありませ んが、今月4日に行われた「日本への永…

Read more »

日本への永住帰国~帰国時の手続きのセミナーのまとめ

By |

日本への永住帰国~帰国時の手続きのセミナーのまとめ

12月4日にライフメイツ社会保険労務士事務所の蓑田透氏のオンラインセミナーに参加し、このまとめを英国日本人会の会員の方々へはご希望であれば、別途ナルク部へお問い合わせいただくことでメールで個別にお送りすることを承諾いただきました。               そこで、下記のレジメの内容でご興味がありましたら、nalc@japanassociation.org.ukへメールでご連絡ください。      なお、このセミナーでは日本国外で在住している人々が将来日本へ永住目的で帰国する際の手続きについて大枠で説明いただき、この手続きは現在居住されている国、またご自身がその国の国籍を取得されているかに応じて異なるために、詳細を避けて概要の説明となっています。      セミナーのレジメは下記のようになります。       必要な行政手続きは?外国籍と永住者では異なる? 外国籍で日本国籍がまだ残っている場合 日本に両保険サービスや保険料は? 日本の介護保険制度や高齢者施設の内容は? 住民票や戸籍とは? 帰国後外国籍や永住権はどうする? 年金や税金の手続きは? 日本の暮らしにいくらぐらいかかるの? 手続きはどこで?相談、代行はだれに頼む?     なお、このセミナーについて直接講演者の蓑田透氏へご連絡をご希望の場合は下記の詳細をご利用ください。       ライフメイツ株式会社/ライフメイツ社会保険労務士事務所の連絡先 住所: 東京都新宿区百人町2-9-6竹内ビル4階A号 電話番号: 03-6411-8984 メールアドレス:info@life-mates.jp ウェブサイト:http://www.life-mates.jp/office

Read more »

日本の年金~制度、しくみ、手続について

By |

日本の年金~制度、しくみ、手続について

「海外在住者だから知っておきたい日本の年金~制度、しくみ、手続について」のまとめ 11月13日に先のセミナーがライフメイツ社会保険労務士事務所の蓑田透氏によって行われ、英国日本人会ナルク部でも参加してきました。そこで下記のようにまとめ、蓑田氏に確認をいただき、英国日本人会のサイトに掲載することを許可いただきましたのでご覧ください。 同日は次の内容でお話をいただきました。 年金制度概要 海外在住者が知っておくべきルール 事例 老齢年金以外の年金 手続き 関連情報 同事務所が提供するサービス 1.年金制度の概要 日本の年金は基礎年金とその上に乗る厚生年金や共済年金(2015年10月に共済年金は厚生年金へ統一)などの2階層が基本であること。これに、希望であれば追加国民年金基金や確定拠出年金を加えることができる。 また、これらに加入する人々は、サラリーマンや公務員で第2号被保険者として基礎年金が含まれる厚生年金への加入義務があり70歳まで加入ができ、それ以外の自営業者などの第1号被保険者は国民年金への加入義務があり、20歳から60歳の期間加入できる。そして、第2号被保険者の配偶者である第3号被保険者は、第1号被保険者同様に国民年金 保険料の支払いは特例で不要とのこと。 月額年金保険料(2021年) 国民年金16,610円 厚生年金は月額給与の18%を事業者と従業員で折半。 老齢年金(2021年) 基礎年金:最大780,900円(月額65,075円)で、これは40年(480か月保険料納付時)を案分。 厚生年金:受給者によって異なるものの、2019年の平均受給額は月額約14.5万円(基礎年金との合計)。 なお、加入義務対象者以外は国民年金の任意加入が可能。これは、下記のような場合。 60から65歳で満額に達していない場合や必要年数に足りない場合。 日本国籍で海外居住者で満額に達していない20歳から65歳。 先の場合は任意加入への変更手続きが必要。 また、基礎年金に任意で追加できる付加年金(月額400円)は、任意加入者も加入できる。 老齢年金の受給資格要件と受給開始年齢 年金加入期間(被保険者期間) 受給資格要件:国民年金もしくは厚生年金に10年以上加入(2017年までは25年)。 受給開始年齢  受給開始年齢 生年月日(下記のリンクで年金機構のページを参照)により60歳から65歳。これを繰り上げ(60歳から64歳)や繰り下げ(66歳から70歳)へすることも可能。繰り上げの場合は0.5%x月数の減額。繰り下げの場合は0.7%x月数の増額 https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20140421-02.html 2.海外在住者が知っておくべきルール 在住している国によっては、日本との社会保障協定によるルールで、「通算適用」及び「二重加入防止」というルールがあり、日本と移住した国で年金に加入していた年数を通算できる場合があるが、英国は「二重加入防止」のみで、「通算適用」の協定がない。 しかし、居住国を問わず、日本国籍を保有していれば、日本に居住していなかった期間(カラ期間)の適用が可能で、日本での年金加入期間が10年未満でも居住していなかった期間をカラ期間として合算対象期間10年で年金受給資 格があり、受給額は支払った保険料を元に算出される。 3.事例 これについては個々で異なることから省略。 4.老齢年金以外の年金 配偶者加給年金 65歳以降、配偶者を扶養するために老齢年金に上乗せされる年金。厚生年金に20年以上加入すると適用。 遺族年金 残された遺族(配偶者)の生活を守るための年金。一定期間の保険料納付要件あり。 障害年金 障害の原因となった疾病、負傷の初診日に被保険者である場合。一定期間の保険料納付要件あり。 離婚時の厚生年金の分割 厚生年金の一部が配偶者の年金へ移管。 5.手続き 海外居住者が日本の年金の手続きを行う方法は、英国在住者は下記の二つ。 直接訪問もしくは郵送 代理人に依頼 その手続きの詳細は下記の通り。 記録の確認(年金記録照会) 全国の年金事務所では身分証明書のみで可能だが、年金手帳などの参考資料があればさらに良い。 登録をすれば、ねんきん定期便や年金ネットで情報を得ることも可能。…

Read more »

NALC部

By |

NALC部

9 月 7 日にズンバ・ゴールド・ チェアのオンラインクラスを 開催し 11 名の方々に参加い ただきました。来月も第一 週火曜日の10月5日11時 から行 いますので、 よろし ければぜひ参加ください。 ヨガ教室は 9 月 14 日に行われて 11 名の方に参加いただきました。来 月の教室も第 2 火曜日 10 月 12 日 午前 10 時からの開催となります。 先月 18 名の方々に参加いただきま したマインドフルネスなヨガ教室は、今月 28 日 11 時から行われます。この教室も来月第 4 火曜日 の 26 日 11 時から開催を予定しています。 先のクラスについては通常通りご案内の一斉メールをイベント 前に発信させていただき、参加をご希望いただいた方々へは イベント前日に招待リンクを送付させていただきます。 今月のナルク部の例会は 9 月 14 日に行われました。ここでは、今後の予定が話し合われ、数年来まとめているエンディング ノートのひな形を今年中に作成すること、そして来年…

Read more »

NALC部

By |

NALC部

8月3日にズンバ・ゴールド・ チェアのオンラインクラス を 開 催 し 、1 0 名 の 方 々 に 参 加 い た だ き ま し た 。来 月 も 第一週火曜日の9月7日11時 か ら 行 い ま す の で 、よ ろ し ければぜひ参加ください。 ヨガ教室は8月10日に行われ て12名の方に参加いただき、 参加者の方から普段使わな い部分のストレッチができ たと喜んでいただきました。 来月の教室も第2火曜日9月 14日午前10時からの開催と なります。 先月17名の方々に参加いただきましたマインドフルネス なヨガ教室は、今月24日11時から行われます。この教室も来 月第4火曜日の28日11時から開催を予定しています。 先のクラスについては通常通りご案内の一斉メールをイベン ト前に発信させていただき、参加をご希望いただいた方々へ はイベント前日に招待リンクを送付させていただきます。 今月のナルク部の例会は8月17日にロンドン市内で、ナルク部 と福祉部の前部長の竹中厚子氏にも参加いただき、福祉部の 方々との交流会も兼ねて、お食事会形式で行われました。ま…

Read more »

NALC部

By |

NALC部

6月1日にズンバ・ゴールド・チェア のオンラインクラスを開催し、23 名の方々に参加いただきました。 今回も「いつも楽しんで参加して います」と素敵なフィードバックを いただき、インストラクターのオブ ライエン直子さんにもお伝えしま した。来月も第一週火曜日の7月6日11時から行います。 また、ヨガ教室は6月8日に行われて12名の方に参加いただき ました。そして、今回も大西敬子先生に参加者の方々の力量に 応じて教えていただき、クラス後にも日々の生活の中でも気を 付けるべきこと等のアドバイスもいただきました。来月の教室 は第2火曜日7月13日午前10時から開催となります。 今月22日11時からは、マインドフルネスなヨガ教室が行われま す。先月も23名の方々に参加いただき、フィンチ内田みつえイ ンストラクターから、呼吸法を含めて指導していただき、参加 者の皆さんに喜んでいただきました。この教室も来月第4火曜 日の27日11時から開催を予定しています。 先の定期的なオンラインクラスに 加えて、今月は30日(水曜日)午後 2時から、ファイナンシャルアドバイ ザーの新井康人様に「人生後期の ファイナンシャルプランニング」の 一環として、自宅ケアやケアホーム の費用とその費用の準備の仕方に ついてお話をいただきます。すでに 50名を超える方々から申し込みをいただいていますが、参加申 し込みは前日まで受け付けますのでご希望でしたらGoogleフ ォームでご連絡ください。先のクラスについては通常通りご案 内の一斉メールをイベント前に発信させていただき、参加をご 希望いただいた方々へはイベント前日に招待リンクを送付させ ていただきます。     最後になりましたが、ナルク部の例会は6月8日に行われ、今後 の予定や今月に入り時間預託ボランティアの問い合わせを何 件かいただいていたので、この運営方法などが話し合われまし た。そこで、ここでも再度ナルク部の時間預託ボランティアに ついて簡単にご紹介します。 ナルク部では、会員の方々が気兼ねなくサポートを依頼でき るように、JA会員の皆様に付与されているナルク部時間預託 のための10ポイントを利用して、病院の付添、買い物サポート 等、会員同士で助け合うコーディネートも行っています。そこ で、お怪我で買い物が難しい、病院への通院が一人では不安 な際などは、お気軽にナルク部(nalc@japanassociation.org. uk)までご連絡ください。ご希望いただきましたら、サポートが できる会員の方を一斉メールで募り、コーディネートをさせて いただきます。その際、サポートいただく会員の方の交通費等 は実費でお支払いいただきますが、実際にサポートいただい た時間は会員の方保有のポイントから一時間あたり1ポイント をお手伝いいただいた方へお支払いいただくために、その他 費用は基本発生しません。時間預託に関してのご質問もあり ましたら、お気軽にお問い合わせください。   ナルク部…

Read more »

ナルク部「英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて」のセミナーのまとめ

By |

ナルク部「英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて」のセミナーのまとめ

英国日本人会ナルク部主催「英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて」のセミナーのまとめ   2021年6月30日(水曜日)午後2時より、先のセミナーがSt James Place Wealth Managementのアソシエート・パートナーの新井康人様をスピーカーとしてお迎えして、60名の方々に参加いただき、オンラインで行われました。 そこで、下記にそのまとめを記載します。 まず、簡単に後期のファイナンシャルプランニングとしては、下記を考える必要があるとし、同日は長期ケアに関して説明をいただきました。    相続税  Will(遺言書)及びLasting Power of Attorney(LPA) リタイア後の定期収入 長期のケア(必要となった場合)   統計的に現在の英国においては、平均的寿命は現在65歳の男性は85歳、女性は87歳となっていて、85歳以上の人口が増加しているとのこと。しかし、その寿命は生活環境等で25年ほど異なってもいる。 57,000人の人々が自己負担で毎年ケアホームに入所。そして、自己負担でケアホームに入っている人々が毎年支払っている費用は109億ポンド。 健康に暮らしている期間を意味する健康寿命は、英国においては実際寿命よりも3年から5年短い。 同日の長期ケアの説明としてお話いただいた項目は下記の通り。   1. ケアの種類 2. ケアの費用 3. 国から受けられる給付金 4. ケア費用支払いの方法 5. ケアを受ける可能性に基づいた長期的なファイナンシャルプランニング   1. ケアの種類 自宅で家族やボランティアや専門家によるケア Residential Care(看護ケア以外のパーソナルケアを提供) Nursing Care(Residential Careのケアに加え医療的看護ケアも提供)   2. ケアの費用(2018年/2019年のデータ) 自イングランドでResidential Careは平均週645ポンドに対し、Nursing Careは平均で週896ポンド。 そのうちロンドンでは、公営と私設の年間平均費用はResidential Careで38,688ポンド、Nursing Careで46,904ポンド。 10年間で50%値上がり、つまりは年率換算で4.1%ほど。インフレ率が2%~2.5%である中で、値上がり率はかなり高い。   3. 国から受けられる給付金…

Read more »

NALC部

By |

NALC部

5月4日にズンバ・ゴールド・ チェアのオンラインクラス を開催し、20名近くの方々 に参加いただきました。い つも参加いただいている方 々からは、オブライエン直 子インストラクターの暖か な指導ぶりに和やかに参 加させていただいています などと素敵なフィードバッ クをいただいています。来月も第一週火曜日の6月1日11時か ら行います。よろしければご参加ください。 また、ヨガ教室は5月11日に行われ新しい方々も含めて11名の 方に参加いただきました。そして、大西敬子先生に参加者それ ぞれの力に応じて細かく教えていただき、クラス後、質問にも 細かくお答えいただきました。来月の教室は第2火曜日6月8日 午前10時から開催となります。   今月25日11時からは、マインドフルネスなヨガ教室が行われま す。先月も30名近い方々に参加いただき、フィンチ内田みつえ インストラクターのクラスを楽しみにしていただいているとお 話をいただく等、参加者の皆さんに喜んでいただいています。 この教室も来月第4火曜日の22日11時から開催を予定してい ます。   なお、すでに先月の会報でもお 知らせしましたが、6月30日(水 曜日)午後2時からはファイナン シャルアドバイザーの新井康人 様に「人生後期のファイナンシャ ルプランニング」の一環として、 自宅ケアやケアホームの費用と その費用の準備の仕方について お話をいただきます。前回のセ ミナーのように、今回も事前に一 般的な質問などは受け付けて、 当日ご説明いただく予定です。そこで、ご希望でしたら下記ナ ルク部のメールアドレスまで6月23日ぐらいを目処にご連絡く ださい。   それでは、先のクラスとセミナーについては通常通りご案内の 一斉メールをイベント前に発信させていただき、参加をご希望 いただいた方々へはイベント前日に招 待リンクを送付させていただきます。 最後になりましたが、ナルク部の例会 は5月11日に行われ今後の予定などが 話し合われました。 ナルク部 nalc@japanassociation.org.uk

Read more »

6月30日ナルク部主催「英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて」

By |

6月30日ナルク部主催「英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて」

JAナルク部でこの数年開催させていただいています、人生後期に考え、準備をするエンディングノートの関連セミナーとして、6月30日にオンラインセミナーで英国でのケアホームの費用とそのファイナンシャルプランニングに関して、ファイナンシャルアドバイザーの新井康人様にお話をお聞きすることとなりました。 そこで、参加ご希望の場合はGoogleフォームでお申し込みください。 ●  https://forms.gle/84Y3G2iy63nuUyPB9 ● セミナー前日に招待リンクをお送りします。 なお、個人的なご質問はセミナー時ではなく、別途新井様へご連絡いただくことをお願いしますが、今回は一般的な質問に関しては事前に受付させていただき、その内容を参考にできる範囲でお話をいただくことを予定しています。そこで、そのようなご質問に関しては準備の都合からも先のGoogleフォームの参加申し込み用紙上、もしくは6月23日までにメールでご連絡いただきたくお願いいたします。 それでは、セミナー詳細は下記をご覧ください。 よろしくお願いいたします。 JAナルク部 nalc@japanassociation.org.uk ******* 日時:2021年6月30日(水)午後14時より(BST英国時間) 講演内容:英国でのケアホーム費用とそのファイナンシャルプランニングについて 講師プロフィール:新井康人(あらいやすと)DipPFS, Associate Partner of St. James’s Place Wealth Management. 1992年京都大学経済学部卒。卒業後、外資系金融機関の株式トレーダー、ポートフォリオマネージャーとして、東京(1992-2002)香港(2002-2013)ロンドン(2014-2017)で勤務。2013年よりイギリス在住。2018年英国永住権取得後、英国ファイナンシャルアドバイザーの資格Diploma in Personal Financial Planning(UK)を取得。同年11月より正式にSJPアソシエイト・パートナーとして業務開始。Web:www.yasutoarai.co.uk Email: yasuto.arai@sjpp.co.uk

Read more »

NALC部

By |

NALC部

4月6日にズンバ・ゴール ド・チェアのオンラインク ラスを開催し、20名の方 々に参加いただきました。 今月からズンバ・ゴール ド・チェアのクラスの後に 笑いヨガを教えていただ く当初の形式としました が、日本から参加いただ いている野崎智世インス トラクターが英国の夏時間変更で多少混乱されて遅れて参加 されたことから、残っていただいていた方々のみの少人数での クラスとなりました。来月は5月4日11時からで同じ形式で行い ます。よろしければご参加ください。 また、ヨガ教室は4月13日に行われ17名の方に参加いただき、 「脚がすっかりと伸びて、縮んでしまっている筋肉がしっかり と伸ばせた事をとても強く感じました。」とのフィードバックを いただく等、喜んでいただきました。来月の教室は第2火曜日5 月11日午前10時から開催となります。   そして、今月27日11時からは、マインドフルネスなヨガ教室の 第2回目が行われます。先月は27名の方々に参加いただき、こ のクラスへも「全く無理がなく、それでいてやるべき所は押さえ られていて、1時間すっかりと楽しませていただきました。」と 素敵なフィードバックをいただいています。この教室も来月第4 火曜日の25日11時から開催を予定しています。 なお、先のクラスは通常通りご案内の一斉メールをイベント前 に発信させていただき、参加をご希望いただいた方々へはイベ ント前日に招待リンクを送付させていただきます。 最後になりましたが、ナルク部の例会は4月13日に行われ、開 催されたクラスについて、また今後のセミナーとして、6月にケ アホームの費用などについてファイナンシャルアドバイサーの 方へお話をいただく可能性などが話 し合われました。 ナルク部 nalc@japanassociation.org.uk

Read more »