11/28 「認知症」セミナー 第一回のご案内
2022年11月福祉部のお知らせ
この度、福祉部とナルク部の協賛という形でそれぞれの視点から「認知症」についてのセミナーをZoomで開催することになりました。第1回目は福祉部がスイスにお住いのリッチャー森脇美津子さんをお迎えします。
日時: 11月28日(月)午後8時より
参加費: 無料
会場: オンライン(Zoom: 皆様のご自宅でご参加いただけます)
講師: リッチャー森脇美津子 様
<プロファイル>
大阪府出身。日本で20数年、医療現場で臨床や訪問看護、行政の技術吏員として介護保険や福祉全般、介護保険事務所で管理者やケアマネとして勤務。現在、スイス東部の医療型ホスピス、認知症グループホーム併設型高齢者、障がい者介護看護施設に介護スタッフとして勤務。
憧れのアインシュタインと共に
<イントロダクション>
私はスイスにあるボランティアグループ、ケアチームジャパンスイスの副代表として活動しています。
もともとは日本で看護職や技術吏員として行政で勤務しており、スイスに在住する日本人からの医療や介護についての不安や質問・相談に応じてきました。そこから見えてきたものは、相談者に対して一人での個別対応の必要性、医療機関等に情報量が少ないことなど課題や問題を抱えていることでした。今回のコロナウイルス感染問題の中、スイスに暮らす日本人として、故郷日本だけではなく世界各国に暮らす日本人の方々が母国語である日本語で様々な状況や現実そして思いを情報として知ることができる(http://jamsnet.org)にスイスから参加できないか、またスイスからも発信していくことで世界と繋がっていけるのではないかと考えました。ここスイスという国でスイス在住の日本人の方々のニーズに合った形を見極めていきながら、在住在留日本人の方々の「よろず相談所」として窓口となることが、横の繋がりのない医療や介護、専門職の初めの一歩ではないかと思っております。
これから、どうぞ宜しくお願いいたします。
来春には、ナルク部による第2回目の「認知症」セミナーの開催を予定しております。どうぞご期待下さい。
ところで、福祉部とナルク部それぞれの活動内容をご存じでしょうか?意外と知られていない福祉部とナルク部の違いをイラストにしてみました。それぞれの部の役割と目的がお分かりになればと思います。
<参加申し込み>
下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで)
<オンラインセミナーの注意事項>
1. 100名という人数制限の為、受付は先着順となります事をご了承ください。
2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押してください。すぐに受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。
3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前になりましたら、Zoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認下さい。見つからない場合には
4. 講演中は、サービス向上のために録画を行わせていただきます
5. イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故は自己責任において処理され、主催者の責任ではない事をご了承ください。
福祉部 ホール美奈子