日時 9月27日(木)13:45−16:00
場所 Bloomsbury Baptist Church 地下1階
司会 ギブソン小池和子
受付 ロビンズ宣美、川西弘子
お茶当番 竹内みどり、有志
会計 フィップス勢津子
レポート メイゑり
B&B 藤田幸子、ジョンソン妙子
第1部
参加者合計49名 新会員1名佐藤雅子さん
非会員ゲスト3名
各部お知らせは報告を参照
Let’s sing together 指揮 田村陽子
ピアノ ウインター千津子 8、9月誕生日ウインター千津子さん、ビドル恵さん、福重久子さん、藤原栄さん
9月の歌 『村祭り』『故郷の空』
メイさんの指揮で みんなの体操
第2部 今月のイベント 『西洋芸術の背景にあるテーマ・ストーリー』
ナショナルギャラリーで”名画が解るキリスト教”ツアーを主催されている西洋絵画専門のアテンドガイド志村みちさんによる名画談義でした。ダビンチやミケランジェロなど有名な作品を通して、受胎告知、洗礼者ヨハネの誕生からサロメまで、名画の背景にある聖書に基づいた目から鱗のお話を聞かせていただきました。聖母マリアの主人ヨゼフは大抵くたびれた老人として後ろの方に描かれているとか、有名なサロメの首にまつわる真相?とか、聖書を知らない人にも分かりやすく面白かったです。今度美術館でその絵を見たとき、ふむふむと納得したりクスクスと笑ってしまったりしそうです!