紅葉会5月報告
日時:5月23日(木)
会場: Bloomsbury Central Baptist Church
地下1階
参加者:会員 24名 非会員 1名 合計 25名
司会/ギブソン小池和子
受付/デニヤ葉子、フィップス勢津子
お茶/竹内みどり 有志
会計/フィップス勢津子
レポート/川西弘子
ブリング&バイ/藤田幸子、ジョンソン妙子
【第1部】
1.ゲスト1名ご出席
2.各部報告
3.5月誕生日の方は4名。
4.5月の歌「茶摘み」2人組で懐かしい手遊びをしながら歌いました。結構難しい〜(汗)「上を向いて歩こう」「故郷」 指揮 田村陽子 伴奏 ウインター千津子
5.ラジオ体操第2に挑戦!
【第2部】
ロンドンで40年以上の歴史を持つ女声合唱団グリーンコーラスの皆さんの美しく澄んだ歌声を聞き、最後に私達もいっしょに「上を向いて歩こう」と「故郷」を合唱しました。現在専任指揮者とピアノ奏者のほか団員17名で年に1度の定期演奏会の他、ジャパン祭り等の日本関連のイベントや英国のイベントにも積極的に出演されています。
バラエティに富んだ選曲は、懐かしい日本の唱歌「ずいずいずっころばし」と「七つの子」、また星野富弘さんの詩に、なかにしあかねさんが旋律をつけた「今日もひとつ」と「秋のあじさい」は日本語の美しさをしみじみ感じさせてくれる珠玉の作品でした。
そしてヨハンシュトラウス2世によるオペレッタ『こうもり』からの2曲は仮面舞踏会を舞台に人々の思惑が交錯する恋愛喜劇からのハイライト曲。オペレッタだけあってちょっとクスッと笑ってしまう題材でした。
最後に名曲「終わりは知らないけれど」でフィナーレを飾ってくださいました。
紅葉会7月の予定
(会員の文化祭です♪みんなで楽しみましょう!)
日時:7月25日(木)13:00開場
13:45〜14:15 第1部 各部報告と連絡のみ
14:15〜14:45 小休憩の後、ミニ県人会とバザー 開始
14:45〜16:00 第2部 文化祭!ダンス、ゲーム、ゲストの歌等盛り沢山
会場:Bloomsbury Central Baptist Church 地下1階
所在地:235 Shaftesbury Avenue WC2H 8EP
行き方:Tottenham Court Road / Holborn から5−7分
参加費:会員 £5 非会員 £7
問合せ:koyokai@japan-association.local
07962−905−866 (電話は7月17日まで)
7月の例会はJA会員の「文化祭」を行います。学生気分に戻って展示物、バザー、ダンス、歌、ゲームなど皆さんで楽しみましょう。青年部、男性(老いも若きも)大歓迎!
まずそれぞれのご出身の地方、県の地図を見てお集まりいただき、ミニ県人会を致しましょう。それから有志によるリードで、ラインダンスとフラダンス(予定)で体をほぐしましょう。歌と体操もご一緒に。そしてゲーム「私は誰」、俳句作り、似顔絵コーナー、ゲストの歌などをバザーと並行で楽しんでいただきます。
皆様の隠れた才能?の作品(絵、写真、習字、手芸などなど)やバザー品(手作り食品含む、ただし購買し食する場合は自己責任とする)を大募集しております!
出品されたい方はkoyokai@japan-association.local または 07962−905−866(電話は7月17日まで) へご連絡ください。当日持ち込みでもokです。