映画同好会
10月度上映会「橋のない川」の報告
日時:10月15日
場所:Farm Street Church 114 Mount Street, Mayfair, London WlK 3AH
参加人数:15人
原作『住井すえ』さんの小説の映画化。第一部から第七部 まで刊行され、第八部は表題のみを残して作者の住井す えさんが死去された。明治時代後期の奈良県のある被差 別部落(小森部落)が舞台になっている。ほとんど全編を通 じて部落差別の理不尽さ並びに陰湿さが書かれている。 最終的には京都市岡崎で行われた「水平社宣言」をもって 締めとしている。一部から七部までの累計発行部数は800 万部をこえている。1969年〜1970年と1992 年の2度にわたって映画化されました。今回上映した作品 東陽一監督版は部落解放同盟が映画化を企図して東を監 督に起用したのである。音楽にボリビアのチャランゴのチャ ランゴ奏者「エルネスト・カブール」を起用したことでも知 られている。配給収入は12億円。
次回の上映会のお知らせ
『忠臣蔵』(松田定次監督) 各社が競って製作した忠臣蔵を、東映が映画化した作品 で、「若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷」でコンビを組んだ比佐芳 武が脚本、松田定次が監督。片岡千恵蔵、中村錦之助、大 河内伝次郎、市川右太衛門など東映のオールスターが見 ものです。三時間あまりの上映時間のため途中休憩を少し とります。
日時:12月17日(第3火曜日)13:00〜16:00
会場:Farm Street Church別館
所在地:114 Mount Street, London W1K 3AH
行き方:地下鉄 Bond Street 駅 または Green Park 駅か ら徒歩5分ほど
参加費:場所代として£4、JA非会員£5
申込締切日:12月15日
備考:要申し込み: taekoj@hotmail.co.uk ジョンソン 問い合わせは 渡邊 07783 426113 加藤ウォーバーグ 07944 030150 まで
俳句を学ぶ会
10月俳句を学ぶ会の報告
日時:10月17日(木) 13:30 より
出席者9名,季題は『秋湿り』 雨の中をついて9名の出席。 いつもながら活発な集いとなりました。
秋湿り道はポプラのプリント地
キング 悦子
(目の付け所がおもしろいです)
コンカーの色艶を増す秋湿り
岡部 道
(イギリスでの秋らしい色合いですね)
秋湿りむくもり求めて暖をとる
田口 邦子
(寒くなってきましたので同感)
お手前を楽しむ外は秋湿り
松尾 三和子
(良い趣味をお持ちでの一句)
秋寂びて白髪の増えし猫と我
クーパー 矩子
俳句を学ぶ会 12月のお知らせ
12月12日(木) 13:30
12月の季語は「木枯」です。
連絡先:クーパー矩子 02078285255
スマホ同好会
11月12日好天の下13名の参加でした。 インターネットで日本のTVニュースを視聴する方法、メ モリー容量の大きい動画ファイルをメールで送付する方 法、SMS / LINE / WhatsApp の違い、出欠予定表の伝助 の名前の削除方法、Cloud Storage の iCloud / OneDrive / DropBox / Google Driveとは、Apple iPhone / Android の違い、Apple TV とは、等のQ&A がありました。 11月19日には初めてのアンドロイドスマホ会が開かれ毎月 第一火曜日に行われることが決まりました。次のアンドロイ ドスマホ会は1月7日(第一火曜日)です。
今月の豆知識
音声アシスタントのsiriを毎日の 生活に役立てましょう。ホームボタ ンを長押しして今日の天気は、気 温は何、あした7時に起こして、タ イマー10分お願い、日本の時間は 何時、ビートルズ のアルバムをか けてと色々の注文が出来ます。Siriでカレンダーに予定を書き込む 時は忘年会の予定を入れてと伝えると何日ですかとsiriが 聞いてきますので何月何日ですと答えると何時からですか と聞いてくるので時間を教えるとカレンダーにそのように 書き込まれます。リマインダーも使いこなすと便利です。
12月の予定
日時 : 12月10日(第二火曜日)(12:00 – 15:00)
会場:Le Pain Quotidien,Fulham
所在地:212, Fulham Road,London, SW10 9PJ
行き方: District, Circle, Piccadilly linesのSouth Kensington駅、又はDistrict lineのFulham Broadway駅から Bus route 14, 414, 又はDistrict, Piccadilly linesのEarls Court駅からBus route328, C3に乗り、Chelsea & Westminster Hospitalのバス停で下車、徒歩1分
参加費:無料 (但し、会場を提供して頂いているお店にご自身でお好み の飲み物又は食事を注文して、直接お店に精算して頂き ます。)
備考: 皆んなでお茶菓子を持ち寄りお喋りに花が咲き、毎 回あっという間に時が経つ和やかな会です。わからないことを遠慮なく質問したり、最近発見したことを皆さんにシェ アーするなど、参加者の全員が平等に発言して、情報交換 できる会です。特に今更恥ずかしくて誰にも聞けない質問 大歓迎です。
初めて参加をご希望の方は以下の連絡先にご一報頂けれ ば幸いです。その後はとくに毎回出席、欠席をお知らせい ただく必要はありません。
連絡先: 松崎美枝子 (miekobarraclough@hotmail.com, 07903445144)
地下鉄散策スケッチ
冬時間に戻り紅葉が始まると1日が急 に短くなる。そして寒さも本格的にな る。先月は動物だったので今月は人物 にしましょうという事で久々に屋内で描 く事になった。基本で必ずやるクロッキ ーに挑戦してみた。1人10分間で全体 の形を正確にまとめあげる勉強だ。4人 描いて一息入れた所でランチ。後半は 従業員の若い男性が気軽にモデルにな ってくれて皆さんの調子が一気に高ま った。今回は全員がその場で描き上げ た。顔から描くと頭でっかちになる。そ れを克服する為の努力が現れ、それぞ れ線に個性が出ていて面白い仕上りに なっている。次回は静物と後半は、忘年会で今年を閉めようと思っている。