第60回海外日系人大会 日程について (再掲載)
海外日系人協会は、10月1日(火)、2日(水)、3日(木)の3日間、節目となる第60回海外日系人大会を東京で開催いたします。(9月29日(日)には、第4回国際日系歌謡大会を予定しています)
なお、日程の詳細、テーマ等につきましては決まり次第改めてお知らせいたします。参加お申込は、例年通り7月ごろから受付を開始する予定です。
http://www.jadesas.or.jp/taikai/
本年もみなさまのご参加を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
*第59回海外日系人大会 事務局連絡先など
(公財)海外日系人協会
http://www.jadesas.or.jp/taikai/
TEL:+81-45-211-1780
Sail GP観戦のお勧め
来たる8月10~11日、ワイト島カウズ沿岸にて開催されますプロフェッショナル·セーリング大会「SailGP(セールジーピー)第4戦」に日本チームが参戦します。
SailGPは今年からスタートした国対抗のグローバルなセーリング·リーグです。世界最速のヨットを使用し、世界の名だたる都市で開催されるシリーズレースで、年間チャンピオン(賞金100万米ドル)をかけて戦います。
カウズ大会は、シドニー、サンフランシスコ、ニューヨークに次ぐ4戦目で、カウズ大会の後は、9月20~22日にフランスのマルセイユにて最終戦が行われます。
以下、ご参考までに大会概要を記します。
大会名:カウズSailGP(セールジーピー)
大会期間:8月10〜11日
(チームは8月4日から13日までの滞在予定)
レース海面:ワイト島カウズ沿岸
テクニカルエリア(チームベース):Southampton Associated British Ports内
レース·ビレッジ:Queen’s Rd., The Cowes Green から Egypt Pointの間(無料でご観戦が可能です)
参加国:米国、英国、豪州、フランス、中国、日本
公式サイト:https://sailgp.com/
チーム情報:https://sailgp.com/ja/teams/japan/
イベント情報:https://sailgp.com/races/cowes/event-overview/
関連ビデオ:https://www.youtube.com/channel/UCJevy9W-LqQ4RDTD6Q-G_DA
問い合わせ先:ksofuku@sailgpjpn.com(Japan Sail GP Team 早福COO)
英国入国時自動ゲート利用について
(重要事項なので再度掲載します)
5月20日より,日本のIC旅券保持者で,航空機や鉄道を利用して英国に入国する12歳以上の方は,自動化ゲートの利用が可能となりましたので,お知らせいたします。ただし,一部例外となる場合もありますので,ご注意ください。
1.5月20日,英国政府は,オーストラリア,カナダ,日本,ニュージーランド,シンガポール,韓国及び米国の7カ国のIC旅券保持者で,航空機や鉄道を利用して英国に入国する18歳以上の方を対象として,入国時における自動化ゲートの利用を可能にするとともに,入国カードの提出を廃止しました。
また,12歳から17歳の方についても,自動化ゲートの利用対象となる大人に同伴される場合には,同様に自動化ゲートの利用が可能とのことです。
2.ただし,自動化ゲートを利用した場合,英国の入国印は押印されません。英国の入国印がないことにより,行政手続き等で何らかの不便が生じる可能性も否定できませんので,入国印を必要とされる方は,有人の入国審査カウンターにて入国審査官に相談するようにしてください。
3.更に,次の方々については,引き続き入国審査官による入国印の押印を受ける必要があると案内していますので,ご注意ください。
(1)滞在予定が6ヶ月未満の短期留学生の方
(2)滞在予定が3ヶ月未満のTier 5(Creative and Sporting)の滞在資格の方
(3)滞在予定が1ヶ月未満の専門的職業(Permitted Paid Engagement)での滞在資格の方(https://www.gov.uk/permitted-paid-engagement-visa)
(4)EEA(European Economic Area,欧州経済領域)国籍者の家族で,永住目的で入国する方
4.詳しくは,英国政府発表の次のウェブサイトをご覧の上,ご質問やご不明な点がある場合は,英国内務省入国管理局へお問い合わせください。
https://www.gov.uk/government/news/government-expands-use-of-epassport-gates-to-7-more-countries
在英国日本国大使館領事班
電話:020-7465-6565(代表)
ーW杯100日前イベント
五郎丸歩さんらと共に、ラグビーワールドカップ(RWC)本部組織委員会より、RWC開催都市特別サポーター(オフィシャルアンバサダー)に任命されている会員の鈴木ナオミさんは、6月12日に日本で開催されたRWC100日前イベントでテーマソングを歌いプロモーション活動を行いましたが、その際の事が日本で報道されています。詳細は以下にまとめられています。