NEWS

6/26 紅葉会ご案内

2025年6月1日 - お知らせ, 紅葉会

日一日と日差しが強まり、初夏の訪れを感じさせる今日この頃ですが、皆さまお元気でお過ごしですか?

さて、6月の紅葉会は、V&A を訪問、ガイドツアー予定しています。

ツアーガイドは昨年の10月に紅葉会で「自然災害と能登半島の伝統工芸」を講演いただいたV&A学芸員の山田雅美氏です。

日本ギャラリーを中心にお望みの他のギャラリー(申込書に記入欄あり)もご案内いただけます。

事前に参加者数をお知らせしなければならないので、参加ご希望の方は必ず申し込み用紙にご記入ください。

参加希望締め切りは6月20日(金)となります。

日時:6月26日(木)14時から15時(13時45分集合)

集合場所:Cornwall Road London SW7 2RL      (最寄駅 South Kensington)

    *Cornwall Road に面した正面入り口ですのでご注意ください(Exhibishon Road 側のモダンな入り口ではありません

参加費:会員・家族 £10

              非会員・ゲスト£13

締め切り:6月20日(金) 

定員:20名

参加申し込み →https://forms.gle/1NtVjSsUZoG7JWiP9

参加希望者が定員20名を超えた時点で締め切りとさせていただきます。

締め切り日以降のキャンセルは参加費£10をいただきますので了承ください。 

また館内にはV&A カフェがあり、ツアー後お楽しみいただけます。

https://www.vam.ac.uk/info/va-cafe

では皆さまのご参加を楽しみにしております。

・お問い合わせkoyokai@japanassociation.org.uk  または07957548023 までご連絡ください。

【講師紹介】 山田雅美(Victoria and Albert Museumの学芸員)
                               
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
東洋部日本美術担当学芸員
東京都生まれ。国際基督教大学卒業後、シティ・ユニーバーシティー・ロンドンにて修士号取得。ロンドンの大手オークション会社の日本美術部門勤務を経て、2018年より現職。博物館における担当エリアは、江戸時代の漆芸、根付、浮世絵から日本の現代工芸まで幅広く、博物館の設立年より170年間にわたって収集されてきた48,000点を超える日本美術コレクションを扱う。現在の主な研究テーマは、近年多様な表現が生まれている日本の現代漆芸。

[V&A 日本ギャラリーの展示物(例)]

紅葉会部

*各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故・諸問題は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください