JA会員の皆さま
立春を過ぎたとは言えまだ寒い日が続いておりますが、皆さまお元気でお過ごしですか?
さて、2月の紅葉会はお休みとお伝えしていましたが、新年会で、残念なことに鉄道の都合でキャンセルをせざるを得なかったビドル恵さんの折り紙講習会を開くことになりました。
演題:亀の折り紙講習会・似顔絵
日時:2月27日(木)1時開場
場所:The Farm Street Church, 114 Mount Street 、London W1K 3AH
参加費:会員£5 /非会員£8
折り紙に続いて、ビドルさんが希望者の方へ似顔絵も描いて下さいます。
時間の都合から5−6名ということですので、ご希望の方は申込書にご記入ください。
希望者が多い場合には抽選とさせて頂きます。
似顔絵ご希望の方は実費を£3をビドルさんに直接お支払いください。
またご参加の方はハサミ✂️をお持ちください。
お申し込み⬇️
https://forms.gle/d2SVhgAHbSZq4Pib9
お問い合わせ: メール:koyokai@japanassciation.rog.uk
Tel:07957548023

ビドル恵さん プロフィール
80年代後半から、折り紙や紙工作の教室、講習会などの活動を始めました。
90年代にテレビ出演が続いて、とうとう自分の番組が持ててからは、もっぱらデモンストレーションが主となりました。
近年は、紙切りのステージ・ショーと、シルエット(横顔のポートレート)切りでのクロースアップ・エンターティナーとして、英国中心に(ヨーロッパ含む)活動しています。
仕事の対象が、個人、企業、軍隊、王室、メンバーズ倶楽部、芸能関係などのイベントやチャリティー・パーティ等なので、なかなか一般の方々に披露出来ないのが残念です。
◎日本の政府からは、文化紹介としてのイベントや、東京五輪のキャンペーン等、依頼される光栄を賜っております。
◎紙切りのステージ・ショーは充分に“Magical”だと認められて、此の分野で世界的権威を持つ英国のマジック・サークルに、2019年から所属が許されました。又、2024年の11月には、功労賞として『MIMC with Star』の称号を与えられました。
*各種イベント参加者へのお願い:イベント参加中に起きた怪我・事故・諸問題は自己責任において処理され、主催者の責任ではないことをご了承ください