映画同好会
映画同好会『時代屋の女房』(森崎 東監督) 1983年に村松友視の直木賞受賞作品である「時代屋の 女房」を原作に作られた映画。
監督:森崎東、
脚本:荒井晴 彦。
骨董屋を経営する中年男と、その店に転り込んできた 娘の関係を中心に、近所に住む人々の生活を人情味ゆたかに描く。主演は渡瀬恒彦、夏目雅子。
日時:11月19日(第3火曜日)13:00~16:00
会場:Farm Street Church 別館
所在地:114 Mount Street, London W1K 3AH
行き方:地下鉄 Bond Street 駅 または Green Park 駅か ら徒歩5分ほど
参加費:場所代として£4、JA非会員£5
申込締切日:11月17日
備考:要
申し込み: taekoj@hotmail.co.uk ジョンソン
問い合わせは 渡邊 07783 426113 加藤ウォーバーグ 07944 030150 まで
テニス同好会
10月9日(水)、弱々しい日差しの太陽が時折顔を出すも直 ぐに雲に隠れてしまうこの日、5名の参加で行われました。 30分の練習の後、ダブルスの試合をしたのですが、風が ある為なのかうまくリターンが決まらぬ事が度々。
その中 でも、Aさんが特に嘆くので、皆でハイ今打ってと声をか けたら、綺麗に相手コートへボールが。
言わなきゃよかっ たと誰かが言ったので皆大笑い。
そのあとも対戦相手を変え ながら、4回ほど試合をしまし たが以前より皆上手くなった様に感じられました。
適度な運 動と笑い、楽しい一日でした。 来月11月から来年3月まで、テニ ス同好会はお休みです。
スマホ同好会
10月8日ロンドンでは久しぶりの晴天の中、新人の方1名を 含む16名の参加でした。YouTubeの色々な活用方法、iPhoneの画面上でiconを移動する方法、WiFiと3G/4Gの移 動データ通信の比較、Bluetoothとは、Text Messageの発 信・削除方法、PC・iPhoneで色々なAppを並行して使用す るMulti-Taskの方法等、多岐に亘るQ&Aがありました。 そして、現在の第二・第四火曜日の午後のApple iPhone/ iPadを中心とした会に加えて、11月の第三火曜日19日の 正午から午後3時に、同じ会場で、Androidのスマホを対象 とした会を開催します。Androidのスマホを利用している 方で、何か使い方が分からない事がある方は、是非お誘い あわせの上、ご参加ください。
●今月のアプリ < Pinterest >
ピンタレストは写真から情報(旅行、アート、 手芸、ペット、その他いろいろ)を得られるア プリです。iPhoneでは無料のピンタレストを AppStoreでダウンロードします。例えばフロ ントページの検索にインテリア2019と入れた場合、最近 のデザイン、家具、流行色等いろいろな写真が表示されま す。興味のある写真を保存して見比べることもできます。ア イデアやインスピレーションを得るのに役立つアプリです。 いろいろな写真を見るのも楽しいです。
●11月の予定
日時: 11月12日(第二火曜日)、11月19日(第三火曜日)
11月26日(第四火曜日)(12:00 – 15:00)
会場: Le Pain Quotidien,Fulham
所在地: 212, Fulham Road,London, SW10 9PJ
行き方: District, Circle, Piccadilly linesのSouth Kensington駅、又はDistrict lineのFulham Broadway駅から Bus route 14, 414, 又はDistrict, Piccadilly linesのEarls Court駅からBus route328, C3に乗り、Chelsea & Westminster Hospitalのバス停で下車、徒歩1分
参加費: 無料 (但し、会場を提供して頂いているお店にご自身でお好み の飲み物又は食事を注文して、直接お店に精算して頂き ます。)
備考: 皆んなでお茶菓子を持ち寄りお喋りに花が咲き、毎 回あっという間に時が経つ和やかな会です。わからないこ とを遠慮なく質問したり、最近発見したことを皆さんにシェ アーするなど、参加者の全員が平等に発言して、情報交換 できる会です。特に今更恥ずかしくて誰にも聞けない質問 大歓迎です。 初めて参加をご希望の方は以下の連絡先にご一報頂けれ ば幸いです。その後はとくに毎回出席、欠席をお知らせい ただく必要はありません。
俳句を学ぶ会
● 9月俳句を学ぶ会の報告
日時:9月19日(木) 13:30 より 出席者11名,季題は『流れ星』 ゲスト3名 いつもと違った雰囲気で最初は戸惑いながらも徐々に活 発になっていきました。
亡き夫に感謝伝える流れ星
バンダースケイフ 日出美
(やさしく守ってくださる伴侶への思いです)
秋草を生けて我待つ父なりし
広瀬 信子
(今になってなつかしい親の心です)
星飛んで次を待つ間の願い事
岡部 道
(願い事をする微妙な時をとらえています)
一筋の光に望み託しけり
松尾 美和子
(リズムにのってまとまった句となっています)
星流る夜ふけにひとり悩みつつ
クーパー 矩子
● 俳句を学ぶ会 11月のお知らせ
11月21日((木)12;00 11月の季語は「冬日和」です。 11月の句会は各自の句を読みながら早めの忘年会を行い ます。 連絡先:クーパー矩子 02078285255
食べ歩き
10月4日食べ歩き会は日本クラブから近いSouthwarkにあるtapas bar/restauran – Mar I Terraで 10名が出席した。2018年2月の食べ歩き会で行っ たAqua Nueva Tapas/Restaurantと比べると、ず っとカジュアルで値段的にも、雰囲気もサービスも 良くて、バリエティーに富んだtapasを楽しんだ。解 散前、そのままレストランに留まってお茶を飲みな がらおしゃべりに花を咲かせた。
地下鉄散策スケッチ
10月9日待ちに待った動物園。遥か昔に行ったきりすっか り忘れていた場所だ。思ったより敷地も広く”檻の中”とい うイメージではなく、動物達が生まれ育った場所に近い環 境の再現の努力を感じた。幼い頃に行った動物園は檻が 並んでいて色々な動物達を次から次に見る事が出来たが ここでは敷地が結構広いので、地図を見て同じ環境に住 む動物達を見に行く。お目当のゴリラはすっかり野性味の とれたマイホームパパぶりには失望。かなりの距離を歩く ので健康な人には良い運動になると言えるが膝が悪い私 にはかなりハードではあった が童心に返って沢山の動物 達を見て楽しい時間を過ご す事が出来た。次回は久し ぶりに室内で人物クロッキー を行う予定。