Archive For The “お知らせ News” Category

理事会だより

By |

理事会だより

●7月7日に行われた理事会の抜粋● ◉6月26日に行われた2020年度決算報告の臨時総会の報告 ◉JA活動についての保険について検討したが現在の所ズーム で行っているため、対面で集会、催し物を行う様になった事を 想定し再考慮する。 ◉第10回ENJA(European Network of Japanese Association) オランダ大会が10月3日(日)オンラインで行われる。テーマは A:「在欧邦人高齢化問題と対応」 B:「継承日本語教育と補習校授業校について」 オンラインで開催のため、誰でも参加ができる。 ◉毎月の繰り返しになりますが、この期間中、日本食材、お惣 菜等のデリバリーを引き続きやってくださっている方々には厚 くお礼を申し上げます。 *詳細は8ページをご覧ください。 • 夢源レストランさんの65歳以上対象の食材・お弁当のデリバリー • So Restaurantお惣菜のデリバリー • WASO日本食材・冷凍お惣菜 ●JA クラブについて● 先月の会報で、JAクラブの第一回の集まりを8月に予定してい るとお伝えしました。その後、政府は7月19日付でロックダウ ンの規則を解除しましが、現状はデルタ菌が蔓延して決して Covid-19が消滅したわけではありません。 今回は会員の皆様の健康を優先して、今しばらくは屋内におけ る対面の会合は見合わせることとし、JAクラブの集まりは今後 の状況をみながら会合の日程をあらためてご案内させていた だきます。 会長 ウィリアムズ百子

Read more »

英国日本人会の皆様

By |

英国日本人会の皆様

長かった規制が 7 月 19 日に解除され、皆様におかれてはますますお元気でお過ごしのこと と思います。 2018 年 8 月より名誉会長を努めさせていただいておりましたが、今般、転勤発令を受け、8 月にロンドンを去ることとなりました。3 年間、皆様に大変お世話になり、ありがとうござい ました。忘年会や新年会にも出席させていただき、皆様と楽しいひと時を過ごしましたこと はいい思い出です。 任期の後半は、コロナの影響で活動が大きく制限されましたが、オンラインを活用した皆様 の多岐にわたるご活動をニューズレター等で拝見し、柔軟な発想による活動のご継続は素晴 らしいと感じておりました。その一方で、皆様に直接お目に係る機会が大幅に減ってしまった ことは残念でした。 後任の川瀬和広総領事は、8 月からロンドンでの勤務を開始します。規制緩和後に着任しま すので、皆様にお目にかかる機会も多くあるのではないかと思います。 これからは、オンラインも活用しつつ、感染にも気を付けながら少しずつ皆様の活動も元に 戻っていくものと思います。引き続きどうぞ気をつけてお過ごしください。 皆様とまたどこかでお目にかかれますことを楽しみにしています。改めまして、ありがとうご ざいました。 在英国日本国大使館総領事 辻阪高子

Read more »

投稿コーナー

By |

投稿コーナー

99 歳のお誕生日おめでとう! 父が 5 月 24 日に 99 歳の誕生日を迎えました。 幸 い元気で、足腰も(伺を使いますが)しっかりして いて、近所の方々にも好かれています。この写真は、 当日水彩画の仲間とお祝いをしているところです。     本人の希望で 13 年前にロンドンに移住したのです が、まさかこの街でこんなに長生きするとは、だれも思ってもいなかったと思います。本人が一番ビッ クリしていて、「実感がない。まだ 60 歳のような感 じがする。」と言っています。 健康の秘訣は「くよ くよしないこと」だそうです。 常々 100 歳まで生きたいと言っていたので、来年そ の願いがかないますように! では、皆様もどうぞご自愛下さい。(原三郎次女信子)

Read more »

同好会

By |

同好会

同好会ガイドライン: JAの全ての同好会の活動は、会員同士の同好の集まりであり、JAの主催する活動ではありません。それぞれの同好会の主催 者が個人として自主的に運営し、参加者も自己責任で参加します。JA会員・非会員に拘わらず参加可能です。JAは何ら同好会 の活動に対し、責任を負いません。     スケッチ 【6月】   今月の題はズバリ “6月”この様な題になると皆さんそれぞれ個人的発想の違い、又 日本人的発想と英国人的発想の違い等が重なって分かれ 色々なアイデアが出来大変面白い。ジューンブライドやアス コット競馬、薔薇、ラベンダー、小判百合等は英国風。深緑 と橋、カラフルな草花等はどちらにも共通し雨蛙や梅雨のイメージから窓に吹き付ける雨などは典型日本風と言える だろう。 今年も早半分がすぎてしまった。7月はHammersmithの日 本庭園、8月は又海に行きたいと思っている。尚、一般の方 の参加も歓迎していますので興味ある人はぜひご一緒し ましょう。       スマホ同好会   6月8日、日本からの2名を含め27名の参加でした。AppleのインターネットブラウザーSafari、セキュリティソフト、メールフォル ダーのサブフォルダーの作り方・移動方法、Cloudサービス、Microsoft OneDrive、Google Photoが5月末で容量無制限のサー ビスが無くなり、6月1日以降は無料の容量は15GBが上限となった事、Adblockの一時解除のQ&Aがありました。其の後、COVID-19での英国入国のRed・Amber・Green List、NHSアプリでのワクチン接種記録の確認方法についてQ&Aがありました。   今月の豆知識 iPadの文字入力でカーソルをスムーズに移動させる方法 カーソルを一本指で移動する方法もありますが、他 にもキーボードの上を二本指でスライドさせてカーソルを移動する方法があります。2本の指でキーボード を触るとキーボードの文字が消えてそのままスライド させるとカーソルが移動します。   Online ZOOM ミーティング予定 第1、第2、第3、第5火曜日の「午後1時から4時」です。 6月29日、7月6日、7月13日、7月20日。途中参加・退出も自由です。 初めての方は松崎美枝子までご連絡下さい。 Email:miekobarraclough@hotmail.com Tel:07903 445 144   テニス 同好会   今月のテニス同好会は新しいメンバーを2人迎え参加 者は5名。久々にテニス日和となった当日、まずはショ…

Read more »

英国初心者の絶景巡り グリーンライトで世界遺産へ ポルト

By |

英国初心者の絶景巡り  グリーンライトで世界遺産へ ポルト

5月17日以降、海外旅行が可能に! イギリス政府がグリーン(隔離なしで旅行可能な国)に指定した ポルトガルのポルトへ行ってきました。   旧市街全体が世界遺産に登録されているポルト歴史地区。 「魔女の宅急便」の舞台と似ていると言われているだけあって、どこへ行っても素晴らしい景色、そして美味しいタコ・エビ・イワシ。 特にタコの炊き込みご飯が美味しく、滞在中毎日食べに行きまし た。この状況でなかったらすぐにでも再訪したいほどですが、新 型コロナのパンデミックで、旅にでることが前ほど当たり前ではな くなったことを痛感しました。 大きな違いは、パスポートと同じくらいコロナの陰性証明が重要 になったこと。今回の旅に必要となったロナの検査は計3回。コロ ナの検査代だけで4人家族で500ポンドを超えました。高い。高い けれど、搭乗できるのは検査で陰性の人たちとだから、リスクが 少ないと思える安心感もあります。     3回の検査 イギリス出発の72時間以内のPCR検査での陰性証明 ポルトガル出発の72時間前にPCRもしくはAntigenテストでの陰性証明 イギリス入国2日目にPCRテスト まず出発前のテストは、住んでいる街に、いつのまにかひっそりと できていた旅行用のコロナ検査専門ラボへ行きました。検査自体 は1分もかからず、結果は次の日メールで届きます(検査翌日に結果が届くコースで75ポンド。検査当日の深夜までに結果が届くコー スは135ポンド) 出発の朝、メールで届いた陰性証明を持ってチェックインカウンタ ーへ。パスポートより先に、陰性証明と言われるくらい重要です。   さらにポルトガル入国後の居場所を申告したフォームを送ると届 くQRコード。それらがそろっていないとそもそも飛行機に搭乗す ら出来ません。そしてポルトの空港でもしっかり書類をチェックさ れ、何とか無事に到着。 ポルトガルでは、誰もが外でもマスクをしていて、コロナ対策はイ ギリスを上回っていたように感じました。時差もないし、ポルト最 高と満喫していると、すぐに帰国日が迫ってきます。 今度は、イギリス政府の指定により、帰国便搭乗の72時間以内に 検査をします。自分で検査してその結果を送ると陰性証明をすぐ にメールで送ってくれる便利なキットがあったのでそれを試してみ ることに。 これがとっても便利で、検査結果とパスポートを書類にのせて写 真をとり、イギリスにあるラボに送るだけ。あっと言う間に陰性証 明をメールで送り返してくれます。 旅先のホテルで、自分で喉の奥と鼻の奥に長い綿棒を差し込み涙 ぐむ日がくるとは。 新たな陰性証明をもってイギリスへ帰国。ポルトガルの空港側でし っかりチェックをされるからでしょうか、子どもがいなければヒー スロー空港では自動化ゲートで楽々入国出来るようになっていま した。 そして、最後に入国2日目のPCRテスト。こちらはキットを使って自 分で検査しラボに郵送します。 旅の準備は、飛行機・宿泊施設に加え、しばらくはコロナ検査をど うするかが最重要課題になりそうですね。  

Read more »

紅葉会 (ZOOM)

By |

紅葉会 (ZOOM)

●2021年5月 紅葉会報告●   5月紅葉会はオックスフォードで脳の研究をされている中村 公一博士に、脳の研究に携わる事になった経緯、京都とオッ クスフォードでの往復研究の中身を楽しくお話し頂きました。 京都大学理学部の学生であった時、ご自分が運動音痴ではな いか、チェロが上手く演奏できないのは指の筋肉ではなく脳の 問題ではないか、という疑問から医学研究科で神経科学を専 攻される事になりました。 大学4回生での最初の実験プロジェクトは、ドブネズミの脳に アデノウイルスベクターを打ち神経細胞を見るものだったそう です(このアデノウイルスベクターはアストラゼネカワクチンに 使われているウイルスと似たようなもので、今年は人間も22 年前のネズミの仲間入りしたわけです。)細胞分裂研究で脳の 発生学を研究した後、誕生後の脳の生後発達をネズミの脳で 研究。顕微鏡で見ると、誕生時には真っ白のネズミの脳は3週 間後には真っ黒に。この変化は、伝達物質放出のためのタン パク質の発現が脳のさまざまな場所で増えたよるものでこの 研究で博士号取得。 その後、本来の希望の運動の神経生理を学ぶため、イギリス 留学希望。オックスフォード大学入学が決定するも奨学金取得 バトルで連敗して挫折寸前に、鶴の一声の妻の言葉で奮起一 番、同時に奨学金も通り、晴れて留学実現。 当時のオックスフォードでは新種ニューロンの大発見があった にもかかわらず、これを解剖学的に確認する方法が見つからず 1年余り苦闘していました。そこで、京都大学ラボのオリジナル ツールを中村さん独自の方法で開発した方法を使ってみると、 なんと100%同定する事ができたそうです。オックスフォード 到着早々、奇蹟にも思える偶然の大ヒットでありました。 パーキンソン病のネズミの脳の研究では、異常な周波数のリ ズム活動が視床に見られたそうです。何らかの形で視床の神 経活動の異常がパーキンソン病発生に寄与している事が見ら れますが、ここからパーキンソン病治療に即結びつく訳ではな いという事でした。 オックスフォードで電気生理学を学び、京都大学に戻り助教 授となるも、恩師の体調不具により研究室閉鎖の知らせを受 ける事に。オックスフォード大学での恩師に問い合わせてみる と、「戻って来たら何とかなる」という有難い回答を受け単身 でオックスフォード赴任、となり現在に至ります。因みに、現在 はテニスに打ち込んでおられ、チェロも22年前から上達され たそうです。 一般人向けの内容として緩くご説明頂いた脳の不思議です が、蛍光顕微鏡を通してみるニューロンの美しさにはただた だ魅了されるばかりでした。4色のレーザー照射で原色・パス テルカラーが入り混じり作り出す宇宙の神秘にも思える広大 な世界。その中心にはカッパが笑ったように見える海馬が鎮座 まします。 最後の質問コーナーでは、右・左利きのコントロールは何処から、などを含め私たちが持つ脳についての疑問・不思議への答 えは確定できていない事が多いという事でした。近来発展目 覚ましい「バイオテクノロジー」と「IT」の融合による脳研究に より、将来大きな展望が期待されるのでは、という事でした。     ●7月紅葉会のご案内●…

Read more »

TEAM SMILE

By |

TEAM SMILE

●見守りアプリの説明会を開催します● 日時:7 月 1日(木)20 時 アプリ使用無料モニター募集します ! お申し込みは鈴木ナオミまで 。ぜひご参加ください!     離れて暮らす祖父母や両親、病気の家族の安否が気になり、 もし倒れて誰も気づかなかったらと心配は尽きません。特に 海外で暮らす方なら尚更です。 そこでご紹介したいのが、既 に日本の介護施設で使用されている Now I am 64ビデオコー ル!このシステムは高齢者や体が不自由な方が応答することな く、複数の家族や介護・医療スタッフと通話を開始できます。 高齢者や体が不自由な方にとってオンライン電話は難しく、 倒れてしまっていては電話にさえ応答できませんが、Now I am 64 ビデオコールを使えば全て解決します。家族みんなで いつでも安心に見守ることができます。 ● SKT88 ( シニア&キッズ Together) オンライン● お待たせしました!しばらくは対面でのイベントは叶いません がオンラインだからこそできる内容で世界中の子供達をつな いでの開催が決定しました。 日時:7 月 17 日(土)イギリス時間(午前中) 詳細は後日、一斉メールでご案内いたします。 Team Smile 部 担当 鈴木ナオミ naomisuzuki7@icloud.com

Read more »

NALC部

By |

NALC部

6月1日にズンバ・ゴールド・チェア のオンラインクラスを開催し、23 名の方々に参加いただきました。 今回も「いつも楽しんで参加して います」と素敵なフィードバックを いただき、インストラクターのオブ ライエン直子さんにもお伝えしま した。来月も第一週火曜日の7月6日11時から行います。 また、ヨガ教室は6月8日に行われて12名の方に参加いただき ました。そして、今回も大西敬子先生に参加者の方々の力量に 応じて教えていただき、クラス後にも日々の生活の中でも気を 付けるべきこと等のアドバイスもいただきました。来月の教室 は第2火曜日7月13日午前10時から開催となります。 今月22日11時からは、マインドフルネスなヨガ教室が行われま す。先月も23名の方々に参加いただき、フィンチ内田みつえイ ンストラクターから、呼吸法を含めて指導していただき、参加 者の皆さんに喜んでいただきました。この教室も来月第4火曜 日の27日11時から開催を予定しています。 先の定期的なオンラインクラスに 加えて、今月は30日(水曜日)午後 2時から、ファイナンシャルアドバイ ザーの新井康人様に「人生後期の ファイナンシャルプランニング」の 一環として、自宅ケアやケアホーム の費用とその費用の準備の仕方に ついてお話をいただきます。すでに 50名を超える方々から申し込みをいただいていますが、参加申 し込みは前日まで受け付けますのでご希望でしたらGoogleフ ォームでご連絡ください。先のクラスについては通常通りご案 内の一斉メールをイベント前に発信させていただき、参加をご 希望いただいた方々へはイベント前日に招待リンクを送付させ ていただきます。     最後になりましたが、ナルク部の例会は6月8日に行われ、今後 の予定や今月に入り時間預託ボランティアの問い合わせを何 件かいただいていたので、この運営方法などが話し合われまし た。そこで、ここでも再度ナルク部の時間預託ボランティアに ついて簡単にご紹介します。 ナルク部では、会員の方々が気兼ねなくサポートを依頼でき るように、JA会員の皆様に付与されているナルク部時間預託 のための10ポイントを利用して、病院の付添、買い物サポート 等、会員同士で助け合うコーディネートも行っています。そこ で、お怪我で買い物が難しい、病院への通院が一人では不安 な際などは、お気軽にナルク部(nalc@japanassociation.org. uk)までご連絡ください。ご希望いただきましたら、サポートが できる会員の方を一斉メールで募り、コーディネートをさせて いただきます。その際、サポートいただく会員の方の交通費等 は実費でお支払いいただきますが、実際にサポートいただい た時間は会員の方保有のポイントから一時間あたり1ポイント をお手伝いいただいた方へお支払いいただくために、その他 費用は基本発生しません。時間預託に関してのご質問もあり ましたら、お気軽にお問い合わせください。   ナルク部…

Read more »

文集部

By |

文集部

●文集部よりお知らせ●   卯の花が垣根に匂えば、本当にイギリスにも夏がやって来ました。 時鳥の忍び音ならぬブラック・バードの声高らかな歌声 が、憂鬱な蔓延の思いを一掃してくれるようです。アイスリーム・ バンもよし、冷えたビールもよし、BBQ もよしと感染予防は 一時お預けで、早々とやって来た夏を楽しんでいます。 皆様 も同じく太陽を満喫されておられることでしょう。 夏が始まったばかりですのに、早々と秋号の原稿募集とは少々 気が引けますが、要項は下記のとおりですので、奮ってご投 稿下さいますように。 もう時効だからl 秘密公開 z もよし、 しかし、まだ早いかな・・・の方は「とっておきの話」などご自由にお選びください。   『英国春秋』2021 年秋号(No.39) タイトル:フリー、または「私の秘め事」、「私の秘密」、「私のとっておきの話」 (出来ればワード添付) 字数:A4 2 ∼ 3 枚 締切:2021 年 9 月 15 日 (但し、原稿随時受付) 送付先: bunshu@japanassociation.org.uk    

Read more »

二水会

By |

二水会

● 6 月二水会の報告●   講師:吉荒夕記様 演題:「大英博物館ミステリーツアー」 参加人数:160 名     観光ガイドツアーを主催されているアートローグの吉荒さんを 講師にお招きしました。演題が大英博物館ということで、ま た、アートローグさんを通してご案内をいただいたこともあっ て、200 名弱という二水会史(?)に残る記録的な方々にお申 込みいただきました。 ミステリーツアーというだけあって、なかなか普段聞けないお 話ばかりでした。 カメラを模した棺の話や(Canon と書いて ありました)、日本からはるばるやって来た河童のミイラ(!) のお話、また、アダルト限定のお話など、いろいろと興味深 いお話ばかりでした。さらに、博物館と社会のあり方が時代 とともに、また、国によって異なることをお話いただき、大英 博物館の創設者であるハンス・スローン氏の胸像が、それま での台座から降ろされて、大英帝国の歴史の一部としてショー ケースの中に移動されたのが、昨年とのことでした。Black Lives Matter(BLM)による世論を受けてということで、考え させられるお話でした。奴隷船に押し込まれた奴隷たちの船 内図などと一緒に展示されている現在の状況について、「みなさま、どう思いますか?」吉荒さんの問いかけが、心に迫って きました。社会のあり方と共に、美術館のあり方も変わる、「それがミステリーなんじゃないでしょうか」、その言葉に、「ミス テリー」イコールどきどき、わくわくしか考えていなかった僕 の色眼鏡が 10 枚ぐらい割られた思いでした。 また、ストリートアーティストのバスキアのご紹介などもあり、 質疑応答では、バスキアのストリートアートがどこで見られる のか、など、数多くの質問やご感想をいただきました。収蔵 品のうち、展示されているのは 1 割∼2 割ということで、残 りの美術品はどこに保管されているのかは秘密だとか。その 中に、一般には知られていない、アッと驚く史実が隠されて いるのではないか、僕はそう思わずにはいられませんでした。 ミステリーに吸い込まれていった 6 月の二水会でした。(伊東)     ● 7 月二水会のお知らせ●  …

Read more »