二水会

10月の報告

 

日時:10月14日(水)午後8時より

演題:進化し続ける東海道新幹線

参加人数:40名 (Zoom)

 

新幹線について、その歴史から技術的な進化、そして、営業・開 発・生産・保守などの部署が一体となって行われている絶え間な い改良や、環境性能の向上と省エネなど、についてお話しいただ きました。講師の上野様ご自身が、運転手としての経験から始ま り、現場の保守作業や、アメリカでの新幹線の売り込みなど、様々 な業務に携われてこられたことから、幅広いお話をわかりやすくお 話いただきました。

会場での開催ができない状態が続いているのは残念ですが Zoomでの開催となったことから、大勢の方々に気軽にご参加い ただけることになったことが予想外の喜びとなっています。今回 は、未来を担う10代の少年からも数名の参加があり、JRに就職す るためには、どのような勉強をし ておく必要があるのか、など鋭い 質問が出ていました。(回答とし ては、特定の学部・勉強ということ ではなく、業務に応じて様々な知 識・経験が求められるとのお話で した。また、現在では海外での人 材も多く求められているとのお話がありました。)他の参加者から は、日本の高い品質と海外で求められる品質の差についての質 問などもあり、日本の技術の優位性と、一方で、海外で同じように 展開できない(またはそこまでの高い品質が必要とされない)こと の難しさがあるとのお話がありました。 コロナウイルスの影響で今は人の移動が制限されている状況で すが、いずれ安全かつ快適に、好きなところに移動できる日が戻 ってくると思いますので、日本が世界に誇る素晴らしい技術の一 つとして輝き続けていって欲しいと感じました。(伊東)

 

11月のお知らせ

 

日時:11月11日(水)午後8時より

演題:好奇心と欲・生涯現役

参加費:無料 (Zoom)

初めてロンドンの土を踏んだのが1971年晩秋。英国生活がそろ そろ40年近くになろうとしています。幼い頃から何かを作るのが 好きで、きっといつかは建築とか自動車とか何かを作る仕事をす るのだと漠然と思っていました。それが何故かもの作りの道へは 進まずにイギリスに住み着き20代で起業。以来、仕事が趣味でし ょうと言われても仕方ないほどいつもビジネスをしています。何故 ビジネスなのか。20年近く前にいったんメインのビジネスを売却 し、50代半ばで早期リタイアした格好だったのに何故まだ仕事を 続けているのか。イギリスに来るに至った経過からざっと半生を振 り返り、ビジネスを続ける訳をお話しさせていただきます。

 

講師: 浜 哲郎様Ž‡

1948年長野県岡谷市に生まれる 2、3才の頃両親に連れられて東京、池袋へ 学園紛争最中に大学に在籍。ノンポリで学生運動とは無縁の生活 卒業を前に欧州旅行へ。その後ロンドンに移住。 手始めにレストランを、その後車のビジネスへ移行。 2003年に車のディーラーを売却、セミリタイアとうそぶきしばし充電 期間(かどうかは甚だ疑問) 2006年にレストランを再開 2016年以降は今までとは全く違うオンラインビジネスを目指す。

 

 

*参加申し込み:下記のメールアドレスにお知らせください。

nisuikai@japanassociation.org.uk (二水会専用アドレス)

★参加受付確認のお願い:Zoomへのアクセス方法は11月8日( 日)にご案内予定です。11月9日(月)時点で案内メールが届い ていない場合は、ジャンクメールをご確認ください。見つからな い場合には上記二水会専用アドレスまで再度ご連絡ください。 できるだけ11月8日までにお申し込みいただけますと幸いです。

*100名までの参加が可能になります。 二水会幹事代理 伊東敬行